黄金泉について

自然石を組み合わせた開放的な露天風呂や水風呂、サウナに薬湯など7種類のお風呂が楽しめる入浴施設です。
塩谷川に面した露天風呂では、夏はカジカの声を聞きながら、冬は清流に舞う雪景色を眺めながらゆったりとした時間を過ごすことができます。
西粟倉村の温泉ならでは!
環境に配慮した温泉
化石燃料に代わる熱エネルギーとして、村産木材を活用した薪ボイラーを使い、アツアツ温泉を沸かして提供しています。
たくさんの効能がある泉質について

泉質…弱放射能冷鉱泉(ラジウム温泉)
効能…リウマチ、高血圧、貧血、神経痛、冷え性、皮膚病、胆石症、痛風など
※皮膚病、胆石症、痛風はラジウム温泉特有の適応症です!
用途で選べる!7つのお風呂
露天風呂

辺りは見渡す限り森林。眼下には吉野川の清流。
自然の音に包まれて過ごす露天風呂で身体と共に気持ちリラックスします。
季節に合わせた薬湯

果物、薬草、ひのき、ワイン、ときにはアヒルや金魚まで!バラエティに富んだ様々な薬湯を期間ごとにご用意しています。
白湯

ゆったり広々としたお風呂でおくつろぎください。
バイブロ

ジェットバス

サウナ

タヌキの水風呂

館内設備・注意事項
ご利用いただける設備、アメニティを豊富に取り揃えております。
また、当館ではひとりでも多くのお客様に快適にご利用いただくためのルールづくりに努めています。注意事項をご確認の上、ご利用をお願いいたします。
館内設備 | ・ロビー休憩所 ・休憩大広間(無料) ・個室休憩室(有料) ・読書スペース(約500冊を用意) ・お土産処 ・マッサージ機 |
---|---|
タオル | 【フェイスタオル】100円 ※販売 【バスタオル】100円 ※レンタル |
アメニティ | 以下をご自由にお使いいただけます。 ・ドライヤー ・ シャンプー、コンディショナー、ボディソープ ・ フェイスソープ ・ ブラシ ・ 化粧水、乳液、ボディクリーム |
注意事項 | 宿泊はできません。ご休憩のみのご利用となります。 |