サバイバルゲームのご案内
施設案内
山奥のアウトドアフィールドと、山荘跡が臨場感を醸し出します。
貸切専用のため、気兼ねせずご利用いただけます。
◆アウトドアフィールド
自然の地形を活かした高低差のあるフィールドです。季節の変化で木々、草花でがらりと表情が変わるフィールドです。駐車場は約30台収容可能です。
仮設トイレは1基あります。
◆インドアフィールド
(現在ご利用頂けません)
山荘は2階建て、一部を除き、自由に利用可能です。屋内外にそれぞれ階段があります。各階に外周通路があり、全部屋が開閉可能なため袋小路になることはありません。
基本情報
開催期間 | 2022年4月29日(金)~11月30日(水) |
予約申込 | 2022年4月1日(金)~ |
施設使用時間 | 9:00~16:00 ※16:00には完全撤収でお願い致します。 ※物品の移動や窓等の開閉状態は完全撤収前までに施設利用前の状態へ必ずお戻しください。 |
料金 | 10名様まで \2,500/名(税込) 11名様以上 \2,200/名(税込) |
予約申込 | 希望日の7日前までに、5名様以上でご予約くださいませ。 あわくらグリーンリゾート TEL : 0868-79-2330 FAX : 0868-79-2022 受付時間 9:00~17:00 |
お弁当 | お弁当(事前予約)もご用意出来ます。 880円(税込) 10個以上からご予約可能です。 会場ご予約時にお申し付け下さい。当日ご指定のお時間に会場へお持ち致します。 |
フィールド見取り図
施設使用規約
西粟倉・Nフィールドの入場・使用に際して、下記の通りルール・規約の遵守をお願いしております。
施設の入場・使用条件
参加資格 | 本規約に同意し、規約を厳守する20歳以上の個人又は法人であること。 (20歳未満18歳以上の方は保護者の承認、10歳以上18歳未満の方は 親権者の同伴が必要となり、利用者の代表が責任を果たすものとする。 ※ゲーム等をされないご家族、お子様においても同ルール・規約に従う 事を条件に入場・使用を許可致します) |
留意事項 | ・当施設はサバイバルゲーム以外での使用は対応しておりません。 他のイベントや下記を使用した行為は禁止致します。 ・施設内で使用・移動した物品及び開閉した窓は必ず元の状態へ お戻しください。 ・施設設備を破損又は紛失した場合は、その者に損害賠償などを請求 致します。 ・当施設は禁煙です。(喫煙は指定の場所で行ってください。) ・持ち込みによるゴミ及び煙草の吸殻等の処理は各自でお持ち帰りください。 ・施設内一部林道道路を含むため、重機(トラック)が通過する場合がございます。 ・動物や蛇や蜂など生息するものへ注意し施設をご利用ください。(自己責任となります) |
服 装 | ・服装は自由ですが安全に配慮し、厚手の長袖長ズボン、専用ブーツをおすすめ致します。 ゴーグルは必ず着用してください |
施設利用における禁止事項
下記の行為に関しまして一切禁止致します。
- 銃砲刀剣類所持等取締法やその他法令および条例の定める基準、弾丸運動エネルギーの値が0.98ジュールを超えるエアガンの施設内への持込・使用の禁止。
- 完全バイオ弾のみ使用可能(セミバイオ弾・プラスチック弾の使用禁止)。また色はアースカラー(ナチュラルカラー)を原則とし、白色の使用は禁止致します。
- 火気の無断使用(ご希望の場合は申込の際にその旨をお問い合わせください)。
- 所定の喫煙所以外での喫煙。
- 威嚇行為や暴力、ルール違反、飲酒しての自動車や自転車の運転、わいせつ行為等の公序良俗に関する行為。
- セーフティーエリアでの安全装置解除。
- フィールド、指定されたエリア以外での発砲。
- 武装した状態のままでの施設からの外出。また、地域住民に迷惑と見なされる行為。
- 宗教・ビジネス・勧誘・営利目的などの行為の禁止。
- その他、法律、条令などに違反する行為。
免責事項
施設利用中、また来場、帰宅中に起きた障害・負債・死亡・盗難、またその他の事故、トラブル等につきましては施設側が一切責任を負わないことと致します。